親子木工教室2025にご参加ありがとうございました
7月26日(土) 2年ぶりに親子木工教室を開催しました。
今年の夏は早くから猛暑日と言われる日が多く、木工教室当日も朝からとても暑い日でした。
でもその暑さに負けないくらい元気いっぱいで作業場の方に到着したみなさん。
こんにちわー!楽しみにしてました~♪など声をかけていただきました。
社長が挨拶をし、スタッフの紹介をしてから、大工さんが簡単に作る工程を説明します。そこから作業開始!
木の板をのこぎりで切ったり、金づちや工具を持って釘やビスを止めていきます。
大工さんに教えてもらいながら、お家の方にも手伝ってもらって作っていきます。
重たい工具や、木を切る作業、釘を金槌で1本1本打つのもに悪戦苦闘しながら頑張って作業を進めていました。
途中お家の人に手伝ってもらったり、大工さんに難しいところを教わりながら作品を完成させていました。
前に参加したことがあるお子様は、手慣れた感じでささっと作業を進めていました。
がんばって作り上げた作品は思いもひとしお。
仕上がってからも作品の角や面のササクレやガサガサしたところがなくなるまでペーパーをかけたり、
出来上がった作品に座ったり、お家に帰って色などを塗る計画をしたりと笑顔が絶えませんでした。
帰る時も、みんな車までしっかりと大切に自分たちで車まで運んでいて嬉しい限りです
暑い中ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
夏休み親子木工教室2023 ご参加ありがとうございました